野暮天の生活日誌

妻を亡くした90歳の老人の生活日誌です
寂しさを紛らわすために綴ってます(2024.5月)

実用化が待たれる

2019-11-08 18:26:33 | つぶやき

まずは一読してください

 

量子コンピューターの出現です

文面にあるように スーパーコンピューターで1万年かかる計算を

3分20秒で終えたというんですからすごいですね

一刻も早く実用化ができて、不治の病の認知症の新薬の開発など期待したいですね

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬局で待たされる | トップ | 嫌(いや)だけど »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
量子コンピューター (みのこ)
2019-11-09 16:31:26
私もTVでこのニュースを放映して居た時「へ~そんな時代になったのか!!」と声を上げました。
その後信じられない!!と思いました。

認知症の新薬・・・そうでしょうね奥様を思うとわかります、お察しいたします。
ありがとうございます (壮路29)
2019-11-09 21:34:04
みのこさん https://blog.goo.ne.jp/361026
コメント、ありがとうございます
新宿御苑の菊花展、すごいですね
規模が違いますね
テレビがないから新聞とかスマホでしか情報は入りません
まぁ、実用化がいろいろできてる頃はもういないでしょう
ホントにすごいことです
頭脳明晰の人たちの活躍する時代、見ものでしょうね

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事